LISMOAの表示データについて

最終更新日 約1か月前

売上やAmazon手数料、広告費はすべて税込表示でしょうか?

現在のところ、LISMOAで表示しているデータにおける消費税の扱いは以下の通りです。

税込

売上、広告費以外のすべての経費

税抜

広告費

これは、AmazonのAPI仕様によるもので、出品用API(SP-API)と広告用API(Ads API)で消費税の扱いに差異があるために発生しています。

売上には軽減税率は考慮されていますか?

Amazonでの売上の消費税が軽減税率が適用されているかどうかは、その商品の出品情報の「商品タックスコード」の設定をご確認ください。

商品タックスコード(product_tax_code)

適用される税率(2019/10/1~)

対象商品

対象商品例

A_GEN_STANDARD

10%

標準税率対象商品


電化製品

A_GEN_NOTAX

0%

非課税商品

ギフトカード
車いす

A_GEN_REDUCED

8%

軽減税率対象商品

生鮮食品
ノンアルコール飲料

外部リンク:

Amazon販売手数料は税込表示ですか?

Amazon販売手数料は、注文が確定した時点で税込の金額としてデータが更新されます(※セラーセントラル上でトランザクションが確定したタイミング)。

注文が未確定の間は、Amazonから確定済みの手数料情報(消費税込)が取得できません。
そのため、注文確定前はAmazonの料金シミュレーターと同様に税抜の手数料を一時的に表示しています。

なお、注文一覧で注文IDに緑のチェックマークが表示されているものは、すでに確定済みの注文です。

注文状況

参照データ

注文ID

注文未確定時

料金シミュレーター

グレーのチェックマーク

注文確定後

トランザクション

緑のチェックマーク